「学生環境人材バンク green-station」は、「北海道の学生のボランティア活動と環境市民活動団体の架け橋に」をテーマに、NPO法人北海道市民環境ネットワーク(きたネット)内で取り組むプロジェクトチームです。
最新記事
(05/11)
(03/01)
(02/11)
(11/29)
(10/30)
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
きたネット事務局です。
今週も環境情報をお届けいたします。
(フォーラム・参加募集情報)
●北海道の生物多様性フォーラム
●環境ボランティアリーダー海外研修参加者募集
●手稲さと川探検隊 手稲山麓 野鳥探偵団(1)
-----
北海道の生物多様性フォーラム
毎年5月22日は「生物多様性」の日です。
特に今年は国連が提唱する「国際生物多様性年」。
10月には第10回生物多様性条約締約国会議(COP10)が
愛知県名古屋市で開催されます。
今、世界では「生物多様性」に関して大きな注目が集まっています。
なぜ、今、生物多様性なのか?生物多様性が失われると、
空気、水、食料、医薬品など“自然の恵み”に依存している
私たちの暮らしに直接影響を与えます。
「北海道の生物多様性フォーラム」では、
生物多様性をめぐる政策や参画に関する「今」をお伝えします。
市民そして企業の方々にとっても切り離せない
「生物多様性」について一緒に考え、行動につなげていきませんか。
[日時・会場]
◆シンポジウム
日時:5月22日(土)13:00~15:50
会場:国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1番札幌国際ビル8階)
◆まちなか自然散歩
日時:5月22日(土)10:00~11:30
会場:Aコース:北大植物園/Bコース:大通公園/Cコース:円山動物園
◆生物多様性と環境映像展
日時:5月21日(金)~23日(日) 各日とも 8:45~22:00
会場:札幌エルプラザ1階ロビー(札幌市北区北8条西3丁目)
[プログラム]
◆シンポジウム「生物多様性地域対話 in 北海道
~市民・企業ができる生物多様性への取り組み~」
13:00~13:05 開会/挨拶 (財)北海道環境財団 理事長 辻井達一
13:05~13:25 「生物多様性政策とその動向」
坂本真一氏(北海道地方環境事務所統括自然保護企画官)
13:25~14:00 「市民と一緒に動く!円山動物園の取り組み」
吉野 聖氏(札幌市円山動物園 経営管理課)
14:00~14:40 「経済とビジネスに深く関わる生物多様性の保全」
林 希一郎氏(名古屋大学 エコトピア科学研究所教授)
14:40~14:50 休憩
14:50~15:50 ディスカッション
「北海道でできる生物多様性への取り組みとは?」
コーディネーター:長谷川雅広氏(オフィスマルマ代表)
◆まちなか自然散歩 各コース 10:00~11:30
身近な公園や動物園を散歩しながら、
生物多様性について分かりやすくご案内します。
Aコース 辻井達一氏と歩く 北大植物園
(企画・実施:財団法人北海道環境財団)
Bコース 藤田郁男氏と歩く 大通公園(企画・実施:EPO北海道)
Cコース 円山動物園スタッフと歩く 動物園の森と新施設
(企画・実施:円山動物園&きたネット)
◆生物多様性と環境映像展(企画・実施:札幌市環境プラザ)
多様な生物が住む地球の未来について、映像から考えてみませんか?
[参加費]
◆シンポジウム:無料
◆まちなか自然散歩:無料(A、Cコースは入園料各自負担)
◆生物多様性と環境映像展:期間中、自由にご覧いただけます。
[定員]
◆シンポジウム 200名(先着順)
◆まちなか自然散歩 各コース:20名(応募多数の場合は抽選)
※「まちなか自然散歩」への参加可否は、参加証(ハガキ)の発送をもって
当選とさせて頂きます。当選された方は必ず、参加証をご持参下さい。
[主催]北海道地方環境事務所
[共催]環境分野の中間支援拠点・組織連絡会議(以下構成メンバー)
財団法人 北海道環境財団
札幌市環境プラザ(指定管理者(財)札幌市青少年女性活動協会)
NPO法人北海道市民環境ネットワーク(きたネット)
北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
※「環境分野の中間支援拠点・組織連絡会議」は、札幌圏を拠点として、北海
道における環境保全活動を促進するための支援を行う組織で構成されています。
[協力]札幌市円山動物園
[お問合先] EPO北海道
〒060‐0807 札幌市北区北7条西5丁目5番地 札幌千代田ビル3階
TEL:011-707-7060 / FAX:011-707-7061
E-mail:epoh-webadmin[at]epohok.jp
今週も環境情報をお届けいたします。
(フォーラム・参加募集情報)
●北海道の生物多様性フォーラム
●環境ボランティアリーダー海外研修参加者募集
●手稲さと川探検隊 手稲山麓 野鳥探偵団(1)
-----
北海道の生物多様性フォーラム
毎年5月22日は「生物多様性」の日です。
特に今年は国連が提唱する「国際生物多様性年」。
10月には第10回生物多様性条約締約国会議(COP10)が
愛知県名古屋市で開催されます。
今、世界では「生物多様性」に関して大きな注目が集まっています。
なぜ、今、生物多様性なのか?生物多様性が失われると、
空気、水、食料、医薬品など“自然の恵み”に依存している
私たちの暮らしに直接影響を与えます。
「北海道の生物多様性フォーラム」では、
生物多様性をめぐる政策や参画に関する「今」をお伝えします。
市民そして企業の方々にとっても切り離せない
「生物多様性」について一緒に考え、行動につなげていきませんか。
[日時・会場]
◆シンポジウム
日時:5月22日(土)13:00~15:50
会場:国際ホール(札幌市中央区北4条西4丁目1番札幌国際ビル8階)
◆まちなか自然散歩
日時:5月22日(土)10:00~11:30
会場:Aコース:北大植物園/Bコース:大通公園/Cコース:円山動物園
◆生物多様性と環境映像展
日時:5月21日(金)~23日(日) 各日とも 8:45~22:00
会場:札幌エルプラザ1階ロビー(札幌市北区北8条西3丁目)
[プログラム]
◆シンポジウム「生物多様性地域対話 in 北海道
~市民・企業ができる生物多様性への取り組み~」
13:00~13:05 開会/挨拶 (財)北海道環境財団 理事長 辻井達一
13:05~13:25 「生物多様性政策とその動向」
坂本真一氏(北海道地方環境事務所統括自然保護企画官)
13:25~14:00 「市民と一緒に動く!円山動物園の取り組み」
吉野 聖氏(札幌市円山動物園 経営管理課)
14:00~14:40 「経済とビジネスに深く関わる生物多様性の保全」
林 希一郎氏(名古屋大学 エコトピア科学研究所教授)
14:40~14:50 休憩
14:50~15:50 ディスカッション
「北海道でできる生物多様性への取り組みとは?」
コーディネーター:長谷川雅広氏(オフィスマルマ代表)
◆まちなか自然散歩 各コース 10:00~11:30
身近な公園や動物園を散歩しながら、
生物多様性について分かりやすくご案内します。
Aコース 辻井達一氏と歩く 北大植物園
(企画・実施:財団法人北海道環境財団)
Bコース 藤田郁男氏と歩く 大通公園(企画・実施:EPO北海道)
Cコース 円山動物園スタッフと歩く 動物園の森と新施設
(企画・実施:円山動物園&きたネット)
◆生物多様性と環境映像展(企画・実施:札幌市環境プラザ)
多様な生物が住む地球の未来について、映像から考えてみませんか?
[参加費]
◆シンポジウム:無料
◆まちなか自然散歩:無料(A、Cコースは入園料各自負担)
◆生物多様性と環境映像展:期間中、自由にご覧いただけます。
[定員]
◆シンポジウム 200名(先着順)
◆まちなか自然散歩 各コース:20名(応募多数の場合は抽選)
※「まちなか自然散歩」への参加可否は、参加証(ハガキ)の発送をもって
当選とさせて頂きます。当選された方は必ず、参加証をご持参下さい。
[主催]北海道地方環境事務所
[共催]環境分野の中間支援拠点・組織連絡会議(以下構成メンバー)
財団法人 北海道環境財団
札幌市環境プラザ(指定管理者(財)札幌市青少年女性活動協会)
NPO法人北海道市民環境ネットワーク(きたネット)
北海道環境パートナーシップオフィス(EPO北海道)
※「環境分野の中間支援拠点・組織連絡会議」は、札幌圏を拠点として、北海
道における環境保全活動を促進するための支援を行う組織で構成されています。
[協力]札幌市円山動物園
[お問合先] EPO北海道
〒060‐0807 札幌市北区北7条西5丁目5番地 札幌千代田ビル3階
TEL:011-707-7060 / FAX:011-707-7061
E-mail:epoh-webadmin[at]epohok.jp
※[at]を@に変えて送信してください。
HP:http://www.epohok.jp/modules/eguide/event.php?eid=339
-----
セブン-イレブン記念財団主催
第13回環境ボランティアリーダー海外研修参加者募集!!
≪応募条件≫
①現在、日本国内外で、環境ボランティア活動の
実践においてリーダーシップを発揮している、
または今後リーダーシップを発揮したいと思っている方。
②2010年10月中旬の海外研修参加可能な方。
③研修帰国後、海外研修生の会である『環境ボランティアリーダー会』に入会し、
地域の環境NPOへの情報提供や支援活動の連携が出来る方。
≪研修期間≫ 2010年10月12日(火)から10月21日(木)までの10日間(予定)
≪研修場所≫ ドイツ
≪参 加 費≫
研修における渡航費、宿泊費及び10日間のプログラム参加費は、
当財団が負担します。
※旅券印紙代、団体行動以外の飲食代、電話代、洗濯代、
超過手荷物料金などは、参加者負担です。(詳しくはお問合せください)
≪募集人員≫ 5名
≪研修プログラム≫
環境先進国であるドイツにおいて、
ドイツ国内最大の環境団体や関係機関を訪問し、
実際のプログラム参加を通し、環境NPOの活動例に学びながら、
資金調達、資金調達、人材育成に焦点を当てた研修です。
≪研修日程≫ HP参照
http://www.7midori.org/katsudo/support/leader/bosyuyoko.html
≪応募書類≫
①課題作文
(PC(ワード形式)で4,000字以上、もしくは400字詰め原稿用紙10枚以上)
②エントリーシート
(所定のフォームのみ有効。下記URLよりダウンロードできます。)
③ご自身が今までに取り組んできた活動等の資料。
※お送りいただきました書類、資料は返却できません。ご了承ください。
応募いただいた方の個人情報は当基金が管理し、第三者に提供することはありません。
≪課題作文≫ 以下の項目全てについて、記述してください。
1、現在の活動について
1-1 現在、所属団体の中でどのような活動を行ない、どのような
立場で関わっているのか(詳しく書いて下さい)
1-2 現在、活動の障害となっていることはなにか
1-3 その解決に向けて、あなた自身リーダーとして何ができるか
また現在どのように取り組んでいるか
2、日本の環境ボランティア活動を活性化させるためになにが必要か
3、今回の研修で何を学びたいか
≪募集締切≫ 2010年6月30日(水) (消印有効)
※応募書類については、郵送もしくはEメールでの送付をお願いします。
Eメールでの応募については、下記メールアドレスへ送信して下さい。
≪選考に関するスケジュール≫
(予定) 2010年6月30日(水) 応募締切(消印有効)
7月中旬 書類審査
7月下旬 書類審査結果通知発送
8月6日(木) 面接審査(予定)
8月9日(月) 面接審査結果通知発送
※面接審査にお進みの方については、面接会場(東京)への交通費を
当財団で負担いたします。(但し、海外在住の方については、応相談。)
≪主催/問合せ/申込先≫
一般財団法人セブン-イレブン記念財団
海外研修事務局 担当:小野
〒102-8455 東京都千代田区二番町8-8
<TEL>03-6238-3872 <FAX>03-3261-2513
<URL>http://www.7midori.org
<E-mail>kensyuu13[at]7midori.org
HP:http://www.epohok.jp/modules/eguide/event.php?eid=339
-----
セブン-イレブン記念財団主催
第13回環境ボランティアリーダー海外研修参加者募集!!
≪応募条件≫
①現在、日本国内外で、環境ボランティア活動の
実践においてリーダーシップを発揮している、
または今後リーダーシップを発揮したいと思っている方。
②2010年10月中旬の海外研修参加可能な方。
③研修帰国後、海外研修生の会である『環境ボランティアリーダー会』に入会し、
地域の環境NPOへの情報提供や支援活動の連携が出来る方。
≪研修期間≫ 2010年10月12日(火)から10月21日(木)までの10日間(予定)
≪研修場所≫ ドイツ
≪参 加 費≫
研修における渡航費、宿泊費及び10日間のプログラム参加費は、
当財団が負担します。
※旅券印紙代、団体行動以外の飲食代、電話代、洗濯代、
超過手荷物料金などは、参加者負担です。(詳しくはお問合せください)
≪募集人員≫ 5名
≪研修プログラム≫
環境先進国であるドイツにおいて、
ドイツ国内最大の環境団体や関係機関を訪問し、
実際のプログラム参加を通し、環境NPOの活動例に学びながら、
資金調達、資金調達、人材育成に焦点を当てた研修です。
≪研修日程≫ HP参照
http://www.7midori.org/katsudo/support/leader/bosyuyoko.html
≪応募書類≫
①課題作文
(PC(ワード形式)で4,000字以上、もしくは400字詰め原稿用紙10枚以上)
②エントリーシート
(所定のフォームのみ有効。下記URLよりダウンロードできます。)
③ご自身が今までに取り組んできた活動等の資料。
※お送りいただきました書類、資料は返却できません。ご了承ください。
応募いただいた方の個人情報は当基金が管理し、第三者に提供することはありません。
≪課題作文≫ 以下の項目全てについて、記述してください。
1、現在の活動について
1-1 現在、所属団体の中でどのような活動を行ない、どのような
立場で関わっているのか(詳しく書いて下さい)
1-2 現在、活動の障害となっていることはなにか
1-3 その解決に向けて、あなた自身リーダーとして何ができるか
また現在どのように取り組んでいるか
2、日本の環境ボランティア活動を活性化させるためになにが必要か
3、今回の研修で何を学びたいか
≪募集締切≫ 2010年6月30日(水) (消印有効)
※応募書類については、郵送もしくはEメールでの送付をお願いします。
Eメールでの応募については、下記メールアドレスへ送信して下さい。
≪選考に関するスケジュール≫
(予定) 2010年6月30日(水) 応募締切(消印有効)
7月中旬 書類審査
7月下旬 書類審査結果通知発送
8月6日(木) 面接審査(予定)
8月9日(月) 面接審査結果通知発送
※面接審査にお進みの方については、面接会場(東京)への交通費を
当財団で負担いたします。(但し、海外在住の方については、応相談。)
≪主催/問合せ/申込先≫
一般財団法人セブン-イレブン記念財団
海外研修事務局 担当:小野
〒102-8455 東京都千代田区二番町8-8
<TEL>03-6238-3872 <FAX>03-3261-2513
<URL>http://www.7midori.org
<E-mail>kensyuu13[at]7midori.org
※[at]を@に変えて送信してください。
-----
手稲さと川探検隊 手稲山麓 野鳥探偵団(1)
[日時] 2010年5月16日(日) 5:00~8:00
[場所] 手稲山カッコウの森と周辺山林
集合はカッコウの森キャンプ場入口
[対象] 小学生以上(小学生は保護者同伴、小学生未満の兄弟は同伴可)
[定員] 20名 [参加費] ひとり400円(会員200円) [服装] 長靴、防寒着
[講師] 皆川昌人さん(旭山森と人の会代表)
BLOG自然と音楽を愛する者 http://guitarbird9.naturum.ne.jp/
旭山森と人の会 http://www.asahi-net.or.jp/~uu4t-nrt/
[持ち物] 飲み物、おやつ? 双眼鏡はこちらで用意します
[申し込み方法] E-mail、FAX、または電話
[申し込み期限] 5月13日(木)
[申し込み・問い合せ先、主催] 手稲さと川探検隊
tel 090-6850-9182(笹森) fax 0133-64-7035(後藤)
E-mail:alcatrazspoon[at]yahoo.co.jp
-----
手稲さと川探検隊 手稲山麓 野鳥探偵団(1)
[日時] 2010年5月16日(日) 5:00~8:00
[場所] 手稲山カッコウの森と周辺山林
集合はカッコウの森キャンプ場入口
[対象] 小学生以上(小学生は保護者同伴、小学生未満の兄弟は同伴可)
[定員] 20名 [参加費] ひとり400円(会員200円) [服装] 長靴、防寒着
[講師] 皆川昌人さん(旭山森と人の会代表)
BLOG自然と音楽を愛する者 http://guitarbird9.naturum.ne.jp/
旭山森と人の会 http://www.asahi-net.or.jp/~uu4t-nrt/
[持ち物] 飲み物、おやつ? 双眼鏡はこちらで用意します
[申し込み方法] E-mail、FAX、または電話
[申し込み期限] 5月13日(木)
[申し込み・問い合せ先、主催] 手稲さと川探検隊
tel 090-6850-9182(笹森) fax 0133-64-7035(後藤)
E-mail:alcatrazspoon[at]yahoo.co.jp
PR
この記事にコメントする
- HOME -