忍者ブログ
「学生環境人材バンク green-station」は、「北海道の学生のボランティア活動と環境市民活動団体の架け橋に」をテーマに、NPO法人北海道市民環境ネットワーク(きたネット)内で取り組むプロジェクトチームです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちは☆たっかです。

今月もgsDAYが開催されました!

今回はどのようなgsDAYにしようかと
コアスタッフは悩んでいたところ…

なんと環境総合展が札幌で開催中ではないか!

これは行くしかない!
ということでみんなで環境総合展に行ってきました☆
200806_1.JPG








まず、セグウェイに乗ってきました!
この不思議な乗りごこち。
21世紀って感じですね。

200806_5.JPG







それからエコカーにも乗ってきました!
予想以上にパワフルでスリリングな
試乗でした!


会場内ではコアスタッフの大臣が
アイスクリームを配っていました。
酪農アイスおいしかった☆
200806_3.JPG










会場内はたくさんの企業が環境活動について
アピールしてました。
200806_7.JPG








まるで合同企業説明会!
就職活動を思いだしますね。

でも、みんなが環境について考えるイベントって
いいですね。
この日の札幌ドーム付近では
エコバックを持った人たちをたくさん見かけました。
今はブームみたいになってるけど、
これからもっと環境活動が広がっていけばいいなぁ。

こんな感じの6月gsDAYでした。

次回のgsDAYは9月18日!
みなさんの参加待ってます☆

拍手

PR
お久しぶりです!
コアスタッフのたっかです。

早いものでもう5月!
いよいよ夏がやってきますがその前に
gsDAYが開催されました~!

今回のテーマは「サミット」

今年は洞爺湖でG8サミットが開催されますが、
みなさんはどのようなことが話し合われるか
知っていますか?
たぶん知っている人は少ないと思います。
そこで、G8についてみんなで勉強しました。

08-05-4.JPG








08-05-5.JPG








世界経済
環境と気候変動
アフリカの開発問題
大量破壊兵器問題

・・・などなど
サミットは世界のいろんな問題が
話し合われるみたいですね。

ところで、日本は2050年までにCO2排出量を
50%削減するといっています。
でも、それを達成するにはどうしたらいいのだろう?
ということでミニサミットを開きました。

08-05-2.JPG








環境教育が必要!

新エネルギーを有効活用!

政治を変えるべき!

環境税だ!

などと熱く話しあっていたらもう終了時間。
少人数ながらも白熱したサミットでした

洞爺湖サミットでも熱い議論が繰り広げられれば
いいな~と思うたっかでした。

来月もgsDAY開催予定なので
今回参加できなかった人も次回は是非参加を
お願いします!

拍手

きたネットの新居にて2008年一発目のgsDAY☆
もったいネットの川村さんをゲストに向かえ、
学生参加者とgsメンバー含めて総勢10人で交流しあいました。

今回のテーマは『省エネ』
地球温暖化や石油価格の上昇などに負けないような生活をしよう!
ということで、エコな生活についてみんなで考えました。

まずは自己紹介☆
今回は、じゃんけんについて盛り上がりました。
じゃんけんにもいろいろあるんですねぇ。



次に師範の省エネ講座!
北海道の寒い冬を乗り切るためのみんなの省エネ術を発表し合いました。
P1240087.JPG







湯たんぽ
こたつ
などメジャーなことから

寒いから筋トレ
学校で暖まる
布団に明日の衣類を入れて一緒に寝る
家電量販店のテレビを勝手に消す
・・・などマニアックな省エネ術もたくさんでてきました☆

自分は筋トレして今年の冬を乗りきろうと思います!
P1240088.JPG









そして大臣による食料の環境問題についての講座!
フードマイレージによる問題で盛り上がりました★
食材を遠くから運んでくる時に排出されるCO2は 100g=1ポコ
だそうです。買い物のときはなるべくポコの少ないものを
選びましょうね。


そして、最後は
ウォームビズ★鍋パーティー!
暖房を切って、省エネをしつつ、北海道産食材で作った
鍋を囲んで心も体も暖まろう!
キノコたっぷりの美味しい鍋でポッカポカになりました。
P1240089.JPG







今回のgsDAYに来ていただいた方々、本当にありがとうございました!
2月のgsDAYもよろしくお願いします☆



拍手

突然ですが、みなさんは、クリスマス、どこで過ごす予定ですか?

…今年も相変わらずアルバイト先で過ごす予定の、greenstationコアスタッフのたみぃです。

まだご予定の入っていない方は、大通公園でイルミネーションを楽しむ、なんていかがでしょう。
実は3丁目会場に、「ひまわりの種の会」さんが設置する、太陽と風の力で輝くツリーがあります。
今回はその飾りつけボランティアにたみぃが行ってきました!

---

朝10時、あいにくの雨模様でしたが、ボランティアが集合です。
ひまわりの種の会のスタッフの方のほかに、環境サークルGENのメンバー、まちづくり団体の方や教育団体の方など幅広い集まりです。

すでにツリーは設置されていたので、オーナメントの飾り付けをしました。
・・・それだけ?と思った方!これが意外と大変なんです。
まずは脚立がないと、届かない!
そして、外なので、雪や風に負けないように飾り付けなければなりません。
みんなでわいわいと飾り付けをしました。

そして、このオーナメントの中でも注目すべきなのが、
メッセージの入った雪の結晶のもの。
実はこれ、「地球へのラブレター」を書いてもらい集めたものなのです。
すてきなメッセージがたくさん集まっていました!
詳しくはKITA-NATTOな日々へ☆

そうしてお昼前、天気もよくなってきて、
エコなクリスマスツリーが完成しました!
ツリー

たった数時間のボランティアでしたが、
ボランティア準備の必要性や(雨対策など;)様々な人との出会い、
そして何より楽しいという気持ちを得ることが出来ました♪

撤収のボランティアも募集中とのこと。
興味のある方はまずはgreenstationまで☆

以上、クリスマスはバイトの(彼氏募集中)たみぃがお送りしました!

拍手

どうも!コアスタッフのたっかです。

9月17日に下川町で行われたサンル川自然観察会に
ボランティアスタッフとして参加してきました

電車でぶらりと一人旅して名寄に到着!
それからバスで下川町へ。

にぎわい広場にある車両の中でまずはサンル川の勉強会
サンルの自然を学びました!
sanru-nigiwai.JPG








その後はいよいよサンル川へ☆
拡声器を背負い、お手伝いをしながら
ちゃっかりサンル川の観察もしてきました。
きれいな川で、すっごい透明感!
サクラマスがいるのがすぐ分かりました


sanru-kawa2.JPG







sanru-kawa.JPG








そしてサクラマスがたっくさん!!
想像以上!すごい!
サクラマスが河床を掘っている姿も見れました

sanru-sakuramasu.JPG







サクラマスの写真撮ったけど分かるかな~?

とにかく素晴らしいサンル川でした。
こんないい自然を壊すダム建設なんて絶対反対
みんなで貴重なサクラマスを守りましょう




今回は学生環境ボランティア支援制度を使い、
下川自然を考える会のボランティアスタッフとして参加してきました。
以下イベント内容です(gsMNより引用)

-------------------------------------------------------------
自然観察会 サンル川でサクラマスの産卵を見てみよう!

サンル生まれのサクラマスたちが戻って来る季節がやってきま
した!
次の世代へと命を繋ぐシーンを間近にできるのも、この時期な
らではのサンルの風物詩。
この川の素晴らしさを知ってもらいたい…
今年も地元下川町で活動を続ける下川自然を考える会による自
然観察会が開催されます。
この機会にサクラマスとサンル川の魅力をみなさんも一緒に体
感してみませんか?参加者にはサンル川のオリジナルピンバッ
ジをプレゼント!
***********************************************************************
■日 時;9月17日(月)13時~16時
■集 合:
 自家用車の方;13:00  にぎわい広場;2両の客車が目印(
上川郡下川町共栄町)
 交通機関の方;12:30~40 JR名寄駅 みつぼし食堂前;送迎
バスにご乗車ください
 ※にぎわい広場の客車を12:30より解放し、オリジナルTシ
ャツの販売やパネル展示を行います。また、昼食場所としても
ご利用ください。
■募集人数;50名/要申込み
■参加費;1000円
■スケジュール
 13:15~13:30 事前学習   於:にぎわい広場
 13:40~15:40 現地観察会  於:サンル川
   ※バスにて観察地を移動しますので、手荷物をまとめて
ご参加ください。
 15:50~16:00 解散   於:にぎわい広場
   ※交通機関の方は15:50発の送迎バスにご乗車ください。JR
名寄駅16:20着予定です。
■持ち物;汚れても良い服装・靴や長靴、雨具(天候に応じて
)、偏光グラスなど
■主 催;下川自然を考える会
■共 催;社)北海道自然保護協会、サンル川を守る会

-------------------------------------------------------------

拍手

- HOME -
ブログ内検索
バーコード
Powered by  [PR]
 | 忍者ブログ